Staff
スタッフ紹介
介護支援専門員木原 雄輔

通勤と休日
ガソリン代高騰やダイエットのため、自宅⇔事務所を徒歩や自転車で通勤してます。
事務所までは徒歩で40分~50分程かかります。休みの日は家族と一緒に「魚釣り」・「散歩」へ行きます。寒い日は魚釣りには行かずに、屋内で「ゲーム」をしております。魚が釣れた日は、写真を撮って友人へ自慢して、美味しく食べてます。
介護支援専門員として
高校卒業後、各地(広島~長﨑~沖縄~静岡)を転々として、色々な仕事(ガソリンスタンド・自衛隊・介護職など)に就きましたが、一番長いのは介護職でした。特別養護老人ホームや、通所サービスでの経験の中で、「身体が動かないから…」・「認知症だから…」と、やりたい事をあきらめる方もいました。その中で、自分が年をとっても「魚釣り・散歩・ゲーム」を続ける事ができるのか?と思うようになり、介護保険制度の勉強を始めました。資格取得後は、「介護保険制度」にも、決め事や注意点があり、不便さを感じる事もありますが、介護支援専門員としての経験を積む事で「本当に望む(やりたい事)事を知り、日常生活を支えたい」と思い、取り組んでいます。
今後の目標
最近はコロナ感染症流行のため、入院・入所中での面会が難しくなっています。
「会えないので、どんな状態かわからない。最後は自宅で看取りたい…。一緒に過ごしたい…だけど不安。」と思われる家族様も少なくありません。本人様、家族様の話をお聞きし、少しでも不安や心配事を解消して、在宅で大切な時間が過ごせるようサポートさせていただけたらと思います。
原田 杏子

宮崎県出身です。
結婚して天草に住んで7年目になります。
3人の子育てをしながら楽しく生活しております!!
人と話すのが大好きで、これからの新しい出会いも楽しみにしております!
思いを伺って一緒に考えるケアマネジャーを目指します!
